■JSONぶらり旅 json型DBを使ってDBから検索したデータで棒グラフを表示するサンプル |
前回は、jsonb型DBから取得したJSONデータでドーナッツグラブを描画してみましたが 今回は、前回と全く同じデータ(サーブレットも同じもの)を流用して 棒グラフを描いてみましょう。 実際やってみると、ドーナッツと違ってきれいに描画するのに、ほんのちょっとしたコツがいるみたいです。 |
プログラムの構造は、前回と全く同じで、 view(HTML)だけ、棒グラフ描画用のviewを使っています。 それでは、さっそく動作確認してみましょう。 |
ぶらり旅立ち ![]() |
2)棒グラフ描画(DB検索) |
![]() |