JavaのWebアプリケーション開発フレームワークによる、Webサイト開発の顛末記です。

EclipseのMavenを使った、Spring-MVC、Thymeleaf、MyBatis 等のプログラミングテクニックを、
備忘録的に記録しています。実際に動くソースコードを多用して説明していますので、
これからEclipseや、Spring-MVCを始めたいと思っている人にとって、少しでも参考になれば幸いです。
Spring-MVCの散歩道 > 応用の森(Spring Boot編) > 複数のDB(データソース)に接続する

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!DOCTYPE mapper PUBLIC "-//mybatis.org//DTD Mapper 3.0//EN"
"http://mybatis.org/dtd/mybatis-3-mapper.dtd">

<!-- Graph Mapperインターフェースを指定する -->
<mapper namespace="jp.dip.arimodoki.mapper.primary.GraphMapper">

    <!-- Graph情報を取得するSQL -->
    <select id="getGraph" parameterType="string" resultType="string">
        <![CDATA[Select * From tbl_graph Where graph_data->>'category' = #{value}]]>
    </select>

</mapper>